BLG;2012-2-8--;;

I'm sorry 暗いニュースが多いこの頃 フーテンのコアラは 暫し旅に出ます 2012-02-16 06:33:57| カテゴリなし |コメント(0)|トラックバック(0) as a matter of fact 一部のナンデモハンターイという人たちがあるらしい。 震災被災地の瓦礫処理について、私には全く当然フツーのことと思われるが 「自治体トップは腹をくくれ」 桜井勝郎・島田市長に聞く http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120214/dst12021423480024-n1.htm 「がれきの放射線量は島田市の家庭ごみと同程度。政治家として、どんな反対があってもやらなければならない。反対されるほどファイトがわいてきた」 左顧右眄で決断できないトップが多すぎるわが国。 なんで新聞記事になるのかもわからない、as a matter of fact 今ごろになって復古ー超?なんてものをノンビリ作っていたかの政権なんて当てにできない。 困っている自治体をお互いに手助けるためには、何をすべきだったのか、 それにしても、あまりにお粗末。   2012-02-15 07:27:14| 時事ニュース |コメント(0)|トラックバック(0) Blank 雨上がりの朝ぁーーー、なんて唄があった 半月を見ながら、散歩後に新聞を広げる。 昨日は、新聞のない日でどこか調子がおかしかった。 しかたがないので、TVのリモコンを押すとバカ番組が目立つ。 TVタックルでは年金のことをやっていたが、某専門家の主張とレギュラーの討論はまるでかみ合わない。 肝心の消えた800兆円について、誰も追及しないのも不思議。机上の数字しかみていないお役人とさらに程度の低いセージカ、誰も責任はとらない。 日本はとても不思議な国。 でも、甘言に乗せられて投票したのは誰なのだろうか。 大阪維新の会が話題になっている。 参議院の廃止、おおいい結構なこと。無用の長物で、特に比例代表の顔ぶれを見ればよくわかる。それにイチャモンをつける某コメンテーター、某オエライさん、今のシステム内でしか物事を見ていないから当然だろう、、、 無用な議論ばかりして、何も決められないこのBlank 2012-02-14 07:09:18| 日常 |コメント(1)|トラックバック(0) コメント That's really tinhknig out of the box. Thanks! 投稿者:Etak - 2012-04-28 14:38:59 Drastic change DCの娘からメールあり、晴れてたのでいつものようにジョギングをしたという。 すると急に気温が下がって、風も吹いてきた。緊急避難、低体温の恐怖でバスを待つが、、、そこへ心配した友人の車に助けられたという。アホ娘は私と正反対に性格がいいので、環境適応抜群で友達も多い。 A friend in need is a friend indeed. 原発云々でなくても、何事も想定外は起こりうる。 かような事態にどう対応できるか、普段からどう配慮しているかポイントとなろう。 我が家のソーテーガイ;対KGB?  テキはなかなかしぶとく、あらゆる事態に備えなければ、、、 あー、朝食の準備をしとかないとまた怒られる、、、 2012-02-13 06:28:02| 日常 |コメント(0)|トラックバック(0) No sumoking、No Sumo King 昔から気が小さいくせに、短気なソレガシ。昨日けふと続けて不快な思いをした。 昨日のJR電車。東京だか神奈川だかどこだか分からんが、うっかり座った席の隣人の煙草の臭いが半端じゃない。慌てて席/咳を立つのも、なんだか失礼(?)と思って、一駅やり過ごしてコッソリ移動した。 さらに、携帯メールを見ながら、いきなりドカーンと座る若い人、、、、。古き良き日本人はいずこへ。 そして今朝。某駅からタクシーに乗り込んだ。せっかちだから行き先を言ってから、咳き込んだ。煙こそ無いが、煙草の臭いが染みついている。直ぐに出ればいいのだろうが、車は動きだし、仕方がないので運ちゃんに声をかけて窓を全開。外は寒風でも、この臭いに比べれば天国。 近頃、分煙だとかなんとか言っているらしいが、私は絶対にそこへは行かない。 料理屋で聞くのはまず禁煙か否か。禁煙席なんてあっても、関係ない。 やっとこの頃はぼちぼち全面禁煙のお店が増えてきた。 私はワンコデカに負けないくらい、臭いには敏感、ビョー的かもしれない。 バラくらいならいいが、カサブランカとか百合は5m以上は近づかない。 近頃は男もするらしいが、主に女性がつける香水、 エレベーター内では拷問そのもの。幸い肺活量は平均以上アルので我慢ガマン。 かくいうソレガシの親父はヘビースモーカーで、中学生の頃だったかポケットからコッソリくすねて吸ったことがある。大学の頃は酒の席ではカッコーつけに、反不利ー模化ー徒真似して煙をくゆらせたこともある。 だが、衣類にまとわいつく不快感には辟易し、こう宣言した。 「はたちになったら、煙草を止めよう」 ソー言えば、大相撲で日本人力士は少なくなって寂しい。 No Sumo King 2012-02-12 09:24:51| 日常 |コメント(0)|トラックバック(0) Thankfulness 早朝の暗闇、5時少し前になると、蛍光テープを腕などにつけた人たちが街中や駅周辺に何処からともなく集まってくる。私はラジオを聴きながら、寒いので足早に通り過ぎるが、いつも申し訳ない、ありがたい、そしてどこか気恥ずかしく感じる。 毎週日曜に地元町内会の有志の方々が、黙々とゴミを拾っている。 ウィークデイも毎日個人でゴミを拾って歩いている人もいる。 昔は、朝起きたら先ず外の掃除をするようにといわれて、お隣さんとの境よりもすこしだけ余分に箒でゴチョゴチョしていた。それが、今じゃー自分の机の上でさえ整頓出来ないグータラと相成った。けれども、人様のところ、まして公の道などでゴミを捨てる、空き缶を捨てるなんてできないDNAは残っている。 日本の街は、世界でもトップクラスの清潔感が漂っている。 パリの道路は、その昔は、上の階からそのまんま汚物もろともゴミを捨て、豚が清掃担当だった。ベルサイユ宮殿でさえトイレが無かったというのは有名な話。 現代では、早朝に水を撒き散らしながら車でさっさーと綺麗にしてくれる。でも、今年のように雪が降ったらどうするんだろうか。 清潔好きのドイツでさえ、うっかり犬の落し物を踏んづけてしまう。彼らには道路を掃除するのは、その道の専門家にお任せという感じなのだろうか。 街の清掃は、高いゼーキンを払ってるんだから、市の似非局に任せとけばいいという考えもある。でも、担当者は決められた場所に置かれたゴミ袋を、黙々と集めており、それ以外の余分なことは一切しない。現場で働く人たちは、大変な作業だと思うけど、やはり違和感を持つ。お金を貰って、働いている人は、それはそれとして、、、、 昔の人は、生ゴミは堆肥にするので、そもそもゴミなんてほとんど出なかった。 それが、ビニールやらプラスチック、訳のわからん包装紙やラップなどでどんどんゴミが増えていった、、、、 窓の外に、美しい曙が見える、そしてやがて出てくる太陽。 大きくて美しい自然に恵まれていることを、とても素晴らしいことだ思う。 私は、この街で早朝にゴミ拾いをしている人たちに、いつも感謝している。 ただ黙々と、人知れずゴミを拾っている人にこそ、私は深く頭を下げる。 2012-02-12 06:27:05| 日本語 |コメント(0)|トラックバック(0) Mura and Mura 早起きして新幹線に飛び乗る。長野と鹿児島の田舎へ車中で手紙を書き小田原で投函。 久々に小田急に乗って、お寺さんで供養を済ませた。 昨夜の4大陸フィギュアTVで無良選手の演技を見た。高橋選手の転倒を尻目に素晴らしい回転で画面に目が釘付けになった。カナダの世界チャンピオンの演技とどこが違うのかシロートメには皆目見当つかないが、堂々の2位。 ムーラといえば、その昔に旅したスウェーデンを思い出す。4月末の寒いストックホルムか ら電車に乗ってトコトコ出かけた終点の駅。北回帰線に近いこの村(?)は途中左手に氷の山があって、地元のオバサンに聞いてみたが、以外と見慣れているのか無頓着 ムーラの街中で一番印象的なのは、木造の教会と付近で聴いた野鳥のさえずり。どこで鳴いているのか探したがド近眼なのでわからなかった。その美しい声は、やがて数日後に街中で見られた若者たちの、爆発的な騒ぎの前触れだったのか。 さて無良選手、フリーでの活躍を大いに期待する。 2012-02-11 19:09:09| スポーツ |コメント(0)|トラックバック(0) Net Printer 今朝、ネットニュースを見てたら偶然ネットプリントなるものを発見。 どんなものかと、覗いて見るとコレハ使えそう。 早速登録して、暗証番号を入れて返すと使えるらしい。 お正月にDCの娘が撮って送ってくれたスナップを入力してから、 散歩がてらに近所のセブンイレブンに行った。6時前だと誰もいない? プリンターの前でゴソゴソしてたら、やっと店員さんが出てきた。 さて、テキトーにパネルを押していくが、いちいち8桁の番号を入力しなければならないので、せっかちの私には拷問に近いものだった。 1枚30円で7枚、なんでもまとめてナントカクーポンがあるようだが、、、 自宅には何台目かのプリンターがあるけど、引越しでどこかに紛れ込んだまま。 無線で飛ばすものとか様々な機種があるらしいが、インクカートリッジが結構高くて、しかも機種ごとに異なる。どケチ人間にはネットプリントは、ちょっと面倒だがいいかもしれない。 さてKGB,昨夜は私よりもタラフク食べてたからもう大丈夫、でーまだグースカ。 で、寝ててくれれば良かったのに、 起ききたのでこのことを話したら、また余計なことをしたと怒られた。 なんでも、フツーは1枚10数円でしてくれる?らしい。 何をやっても、怒られる、 カミさん ビョーキで 寝てたほーがええ 2012-02-10 06:23:49| 日常 |コメント(0)|トラックバック(0) When the cat's away 習慣となった夜明け前の散歩に出る。 のったりと浮かぶ満月が目に入る。 そして やうやう明け行くしののめ(東雲)に、寒さも忘れて見とれてしまう。 鬼の霍乱(オニの書く欄) 昨日朝からKGBの様子がおかしい。 体の丈夫なだけが取り得で、ここ20年ほど休んだことがなかったけど、朝からボーっとしていて食が進まない。 熱を測ろうとしたが、体温計なんて使ったことないし、引越しのドサクサで行方不明。 インフルエンザを心配したが、頭が腹痛?とかナントカでどうやらそうでもなさそう。 どーせ食い意地が張ってナンか変なものでも食べたのか?風邪薬などを飲ませて休ませた。 ちょっと気になって、昼休みに戻ってみると、まだ寝込んでいるので、得意のごちゃ混ぜ煮を作った。 前日のスープの残りに、冷蔵庫内の残りものを適当に切って、ミンナステロン風なり。 いつも、ゴチャゴチャ文句を言われ続けているので、料理は気分転換に最適だ。 ところで「鬼の居ぬ間にイノチの洗濯」を英語では ”When the cat's away,the mice will play.”というらしい。 でも、「知らぬ仏より馴染みの鬼」ということわざもある。 そーいえば先日の節分で豆まきをしなかったので、そのタタリなのか。 鬼といえば、ひろすけ童話の『泣いた赤鬼』を思い起こす。 私は、ガキにはもったいない童話だと思う。 ジジーになっても、この童話に触れると、何か言いようのない不思議な感動にとらわれる。 とてもうまく表現できないので、人様のご意見をと検索すると、頷けるBLGを見つけた; 興味のある人はどうぞ; http://mongolia.seesaa.net/article/78794947.html 2012-02-09 06:18:22| 日常 |コメント(2)|トラックバック(0) コメント Hi, Dad Koala, Sorry to hear that your darling wife is not herself. She may have a cold in the stomach. Hope she will get well soon. 投稿者:natto9 - 2012-02-09 22:55:48 Good morning, Ms. natto9, Thank you so much for your comment. KGB had good appetite last night. She will get up soon. So I must prepare for breakfast as usual. 投稿者:Dad Koala - 2012-02-10 06:27:30 Smile Curve 昨夜の勉強会の帰り、お弁当をぶら下げて滅入るボックスを見たら変な手紙が入っていた。 遅めの夕飯をパクつきながら開くと、娘のいる大学からのナントカBill, 金額を見たらウン万ドル? 慌てて娘にメールして、TVのNHKニュースを見た 日本の製造業は軒並み数千億円の赤字を出している ところが株価の上昇、これはどうしたことか 「スマイルカーブ」という言葉が出てきた。 日本の8電算企業は 技術開発、部品生産から組み立てまですべて自前 利益が高いのは;技術開発とサービス部門らしい 赤字4社に対し、4企業は黒字でトップは日立2000億円、云々 一方、パナソニック7800億円の赤字、ソニー2200億の赤字でも直後に株価は上昇 何でも、基礎体力のあるうちに構造改革できる企業で株価が上昇するらしい、、、 解説者の説明は、私のボケ頭にはまるでわからなかったので調べてみた。 「スマイルカーブ現象」は電子機械産業の収益構造を表す言葉だ。電子機械産業では、事業プロセスの川上に位置する商品開発や部品製造の段階と、川下にあたるメンテナンスやアフターサービスの部分の収益性は高いが、中間の製造段階はあまり儲からない傾向がある。この様子を、縦軸に収益性、横軸に事業プロセスをとってグラフ化すると、両端が高く、中ほどが低い線が描け、ちょうどスマイルマークの口のラインのようになることから、「スマイルカーブ現象」と呼ばれている  <途中略> 日本の産業全体を対象に考えてみると、スマイルカーブという言葉で表される現象は、経済の成熟化にともなって、確実に時代の趨勢となっている。 http://www.study-mirai.org/works/ojo0403.htm スマイルカーブの両端へのシフトが進んでいくと、中間の部分、基礎的な商品の生産や流通の領域をどうするのかも問題になる。大きな流れとしては、基礎的な商品の生産では、効率化を進めるとともに、中国をはじめとするアジア諸国との分業を本格化させていく展開になるだろう。  ただしその際には、日本の製造業の最大の強みと言われている、現場で働く人々の「熟練の技」が失われることのないような工夫が必要だ。「技」を売り物にできる商品については、それを核にブランドを構築し、技能を伝承していくという戦略もあり得る。しかし、大半の商品に関しては、アジア諸国とのコスト競争にさらされている現状では、従来のように生産活動の副産物の形で技能を伝承していくことは難しいだろう。むしろ、そうした技能基盤を、産業インフラの一種とみなして、公的な支援の下で、職業教育の体系に再編成していくことが望ましいのではないだろうか。 でやっと納得 そして今朝、メールを開けると、娘からiPhoneで返事あり。 (わたしゃーキーボードがないとメールが打てない旧石器時代) 大学の事務に確認したら、既に払い済みで税金云々らしい。 それにしても、Bill イコール請求書とヒラリーのトーチャンしか知らなっかので  ビビッテ疲れてのビール  そしてSmile 2012-02-08 06:22:46| 時事ーのたわごと |コメント(0)|トラックバック(0)

コメント

このブログの人気の投稿

けふは何の日、昨年カドノエイコさん受賞;31-3-26、火曜、7時

さくらと休眠打破;31-3-28、木曜日、曇り8時半

Orchid; H29年12月5日、火曜日、14時面談