4月22日、日曜、八幡M和箪笥搬出

4月22日、日曜、八幡M和箪笥搬出

3時に目が覚めて、何となくネット検索、
加藤俊徳; いくつかの著書があるらしい。メディアを活用し、大衆にわかりやすい情報を発信している人物のようだ。けれども、単なる金儲けだろう、、、
良い習慣を増やし、悪い習慣を減らすことで脳が活性化する;メットライフ生命「#老後を変える」編集部 2017.10.20  https://www.metlife.co.jp/changerougo/enrich/good_habits/?cid=b5vs1&utm_campaign=m_ro_4q17_jp&utm_term=ba&utm_medium=display&utm_content=banner_300x250&utm_source=yahoo%21+contents+discovery&utm_id=b5vs1&WT.mc_id=b5vs1&CampCode=jpms_YCD1225_daycmsycd1201712252good_habits_good
この時期は、佐久のHpと交渉して非常勤開始に動いていた時期だ。当時のBLGを見ると
10月14日に田舎へ机などを運んだ記録があった。読み返し、そして、偶然本日同じ人物SNさんと会うことの不思議さを頭に刻んでいる。同時に、検索機能が働かず、どうすればいいのかと模索する、そのように行動しなければと(思うでなく、決断せねばならない。)

>>加藤俊徳(としのり)曰く ”今までとは違うこと(利き手と逆の手を使うなど)をする”
  ”生涯続けられる趣味(特に視覚をつかうもの)を持つ”  ”外に出て散歩する”  ”朝日、夕日を眺めてにち内サイクルを体感する”   
先ほどの著書を検索するも、Wikiでは全く出典不明だし、Lancet の論文検索でもヒットしない、かなり前のペイパーしか見当たらない。まあ、マスコミに出る人は皆こんなタイプだろうが、私のような”ボケ老人でもわかる、ポイント指摘には敬意を表し、ちゃっかり借用・活用したい。 https://www.nonogakko.com/information/information.html
>>脳番地とは同じような働きをする脳細胞の集まりと、その脳細胞を支えている関連部位の総称です。
NIRS(ニルス)
 昔、スウェーデン紙幣は「ニルスの不思議な旅」のイラストが描かれていた。今はどうかと調べてみたら、隣国デンマーク同様、ユーロ導入していないみたいだが、”世界一キャッシュレス化が進んでいる国”とのこと。頭の固い()私も含めて)日本は、おそらく世界潮流から取り残されるだろう。「ガラケイ」のような、ガラパゴス化が気になる。
さて、ボケ頭対策に戻る;
脳活動計測法fNIRS;  https://unit.aist.go.jp/hiri/hi-neuro/fNIRS.html
>>近赤外脳機能計測法(fNIRS)は、同様な脳活動計測手法である fMRI や PET に比較して簡便で安全性の高い手法であり、特に拘束下での計測が難しい乳幼児や、リハビリによる回復過程の計測など、他の手法では計測が困難と思われる分野での利用が期待されています。しかし fNIRS は、その計測原理に本質的に由来する次のような問題も抱えており、高い計測信頼性を有する計測を実現するためには、これらの課題を解決することが重要です。\\>頭部表層組織における血流変動,プローブ装着の不良
>>
近赤外分光法(near infrared spectroscopy;以下,NIRS)は,非侵襲性・非拘束性であり,運動中の脳循環動態から間接的に脳活動が測定できることから,リハビリテーション医学での臨床応用が始まっている.しかし,NIRSの空間分解能はcm単位であり,脳循環以外にも皮膚血流や心循環の影響も受けることから,活動部位の特定において信頼性が高いとはいえない.また,NIRSデータの解析にあたっては,標準的な解析法はなく,諸家が独自の方法で行っている
https://www.jstage.jst.go.jp/article/cjpt/2009/0/2009_0_A3O3036/_article/-char/ja/





単純接触効果;
初めのうちは興味がなかったり、苦手だったりしたものも、何度も見たり、聞いたりすると、次第によい感情が起こるようになってくる、という効果。たとえば、よく会う人や、何度も聞いている音楽は、好きになっていく。これは、見たり聞いたりすることで作られる潜在記憶が、印象評価に誤って帰属されるという、知覚的流暢性誤帰属説misattribution of perceptual fluency)で説明されている。また、潜在学習や概念形成といったはたらきもかかわっているとされる。
図形や、漢字、衣服、味やにおいなど、いろいろなものに対して起こる。広告の効果も、単純接触効果によるところが大きい。CMでの露出が多いほど単純接触効果が起きて、よい商品だと思ったり欲しくなったりするのである。(Wiki)

コメント

このブログの人気の投稿

けふは何の日、昨年カドノエイコさん受賞;31-3-26、火曜、7時

さくらと休眠打破;31-3-28、木曜日、曇り8時半

Orchid; H29年12月5日、火曜日、14時面談