ブログ引越し「違ふのが当たり前」;R元年12月10日、火曜日

R元年12月10日、火曜日、晴れ。
けふもまたボーっとして午後に、なってしまった。

”Y”ブログに置き忘れた歩露愚。 それを開いてみたら近々「閉鎖」??
っちゅうことは、もう開けないといふことなのだろう。 さういへば7月頃からお触れがでていたようで、、 お尻に火がつかないと、これが昔からの欠点。

で、とりあえず、このサイトにお引越し; 
  シコシコと手動のコピペ、何故かタイトルがコピーできない??

下記を見ると、うーん、弱ったけど、続けてコピペなナンダカラねー、1件ずつにしませう;

雨の昼休み、ボンヤリとニュースを探すと、、、
南のほうでも、揉め事があるらしい;
 
「歴史認識」云々で、外交問題に発展しているとのこと。
一方の側からはテロリストでも、反対側からみれば英雄といふ解釈もあるらしい。
どの国も異なる歴史観があるのは当然で、それを押し付けようとすること、それが問題となっている。
わが国の最大の問題は、当時のトップが無責任な談話(?)、さらに根拠のない一部報道を鵜呑みにして、謝罪したこと。
基本的な事実として、日本ならゴメンナサイで済む話が、世界に通用するはずがなし。
「謝罪」をするといふ意味は、それ相応の補償を要求するのが他の民族やら国家の理論。
その認識もできないような人物を選ぶこと事態が問題で、これまで無駄な議論と答弁が繰り返されている。
「違いを認める」、「曖昧さを受け入れる」のどかな平和国家と、白黒をつけなければ生き延びることの出来なかった歴史を持つ国で、共通の認識など持てるはずがない。
 
違いを認める宗教、それは仏教。
ひとつのことの固執、執着することの愚かさを教えてくれる。

コメント

このブログの人気の投稿

修証義 第五章;29-31

けふは何の日、昨年カドノエイコさん受賞;31-3-26、火曜、7時

さくらと休眠打破;31-3-28、木曜日、曇り8時半