Windfall 2; タナボタその2 またも本日、大事件があった。 昼前から、KGBにじゃんじゃん電話がかかってきて、結論は某S氏のタナボタ。 彼は、もう一度お中元が貰えることになって喜ぶだろう。 発端は昨日届いた一枚の葉書。ありふれた中元が届いたとの文面であり、私は何の気にも留めなかった。だが、KGBは違った。 眉間にしわを寄せて、ブツブツ喚きだした。その根拠は、この時期に礼状が来るのはヘンだから、これは何かのマチガイだとのこと。 今年は、どこそこの桃を贈るつもりで、某デパートに注文している。その桃ができるのは8月以降であるから、これは間違ったものが届けられたに相違ない。 かといって、何が届きましたかなんて電話で聞くことも出来かねるので、どーしよう。 私は、知らん顔して鼻くそをほじくっていたが、「まあ、明日、そのデパートに確認するしかない」と答えて、追求をかわした。 そしてけふのこと。10時過ぎにKGBは、その某デパートへ電話した。 時々漏れ聞こえてくる鹿児島弁なまりの調子からすると、あちらの窓口は超大物みたいだった。オニのKGB相手に、「帳簿と台帳が合っている。間違いなく注文の品が届いている」と頑なに主張したらしい。 ところが、それから一時間ほどしてから、事態が一変。何やら騒々しくなってきた。 ホトボリがさめた頃、ちょうどお昼となって、昼ごはんを食べながらKGBの話を聞いた。 事実は次の通り; どこそこに同姓のSさんがいて、そこに送るはずのブドウが間違って届けられた。 「で、どうしましょうか、、」、との問いにKGBは答えた。「あのー、そのブドウは返さなければいけないんでしょうかね?」 その必要は無いとわかって、もうひとつのデパート側の意味を察知し、「でも、やはり桃を送ってもらえますか?」と答えたとのこと。 「良かったねー」と、ムセキニンな私が言葉を継いだ。「彼は両方とも食べられるんだから」 飯を食べ終わった頃、KGBはつぶやく、「でもSさん、また礼状書かなければいけないんでしょう?」 意外なテキの一面を見た。 2013-07-09 13:11:45| カテゴリなし |コメント(2)|トラックバック(0) コメント センセのお宅は・・・実に毎日 変化があってよろしいですね、それなのに・・・どうしておつむは・・・?!(失礼)  ところで、センセがせっせとKGBさんに内緒で買われているクラカメ・・・まだみつかっていないんですか?そのうち見つけられて、また知らないうちに捨てられてしまうかも(笑)。 それらは使用可能(撮影可能)のものですか? 私に文才があったら、絶対に センセの家庭を題にして本を書いているでしょうに・・・。センセ、お書きになっては?意外なテキの一面をみたついでに・・・。投稿者:natto9 - 2013-07-10 07:01:38クラカメは、原則使用可能が条件。 昔のパソコンと同様に、使える部品だけ外して他に使うタノシミもあります。 ところが、最初からガタがきているのもあって、直すつもりで分解し、そのまま忘れてたのが2台、先日発見しました。多分、残りはロッカーの隅かどこかにまだある筈ですが、、、。投稿者:Dad Koala - 2013-07-10 13:14:34 Hydration; 素異聞補給 7-8rose 昨夜も、ボーっとする暑さでエアコンを使うことすら忘れていた。 といふよりも、エアコンのスイッチの使い方がよくわからないし、メンドウだからと 窓を開けると、幸い風が入る。これもサイワイ、薄くなった頭頂部にも涼風が心地よい。 セケンでは、熱中症がどうのこうのとガヤガヤ喧騒。対策は、単純に水分補給と室温管理しかない。 昨日も、毎日ペットボトルを5本飲んでる中年男性が来た。 お話を伺ってビックリ。某所から向神経薬らしきものを8種類以上も継続投与されているらしい。ウロタエタ私、気を取り直して、至急な採血検査と総合病院への紹介を、と切り出した。ところがこの男性、私のニンソーがあまりにも悪かったせいか、以前診てもらったことのある某クリニックを希望された。そこは、とかくウワサのある施設なので躊躇したが、色をなして切望するので、やむを得ず紹介状をシタタメタ。 診ずチュードク。 ニホンの多くのクリニックは、うちとは正反対で患者さんで溢れているらしい。 薬だけもらいに来る人があるが、受付で診察なしでは出せませんといふので、足が遠退くようだ。私は、ケチだし頑固だから他で処方された薬はその半分も出さない。あまりにも不要な薬が多すぎるから。 さてこの季節、お花の水遣りも問題。ベランダには水道蛇口がないので、毎朝食器を洗った水を撒くビンボー根性はどうしようもない。 台所のお花の水はKGBのテリトリー。下手に手を出すとシカエシが来るから怖い。 ニホンの、あるいは世界共通のお役所は、まーこんなものか。 一昨日の日曜日、ドジ娘は高校時代からの友人R子ちゃんと鎌倉へ行ったらしい。 あの猛暑の中、大仏様を見てナントカ山にも登ったらしい。 その友人は1週間前の例会でピアノを弾いた。私も1年ぶりで彼女の演奏を聴いたが、チケットを頂いたので断るのもナンダシ、エーとエチケットかも。 ドジ娘はお花をプレゼントしている。R子ちゃんの性格を考えて、スポンジの芯へブスブス指して、花瓶も不要のやつ、なんだか知らないがそうしたものを選んだといふ。 問題は、そのお花のその後。 てっきり造花だと思った友人はそのままにして、案の定、、、、。 5-6日して急に暑くなり、枯れてしまった花に気づいてから連絡があったといふ。 花は枯れるからいい。メンドウでも水を上げると数日間は楽しめる。短い命かもしれないが、造花に比べたら雲泥の差がある。 それに比べるとテキのKGB。 38年前とは隔世(覚醒?)の感あり、水を遣りとは無関係に年々逞しくなって、、、。 2013-07-09 06:03:27| カテゴリなし |コメント(0)|トラックバック(0) An eye for an eye;やられたら倍返し 新番組「半沢直樹」を昨夜観た。 21時の時間帯、NHKナントカではDNAがどうのこうの、、、 ムカシは12年かかったDNA解析が、現在では数分で可能と 全く見当はずれのコメントを聞き、唖然とした。 愚かなる人間の知識は、生命の神秘の極々一部しか見ていない。 小利口な外資のハゲタカ(ふと頭に手をやる、嫌な言葉)企業がテグスネ引いているといふのに、、、 アホらしくなって、TBSの番組を選択したが、これは大正解だった。 硬直化して、旧態已依然の銀行組織が巧みに表現されていた。 堺雅人が演じる「型破りの銀行マン」  っちゅうことは、何を意味するのか。 ドン・キホーテ型とも思える「半沢直樹」の行動原理は、父親の「教え」にある。 バブル期の金融界とそのカントク機関が、マンガチックに誇張されているが 指摘すべき本質は外れていない。 巨大企業・組織のドロドロした構造的欠陥を、見事に演出しているが、「ソシキ」とはそんなもの。 ムカシのソ連、今の某国みたいなヒエラルキーの本質を垣間見る思いがした。 「カネを見るのか、人を見るのか」 某大銀行頭取のコメントが印象的だった。 2013-07-08 08:41:38| カテゴリなし |コメント(0)|トラックバック(0) windfall; タナボタ デパート七夕 昨日の猛暑。昼過ぎの炎天下に、市役所へ行った。 このところ、ずっとフザイシャトーヒョーしているので、いつものようにトコトコ石段を登った。 ふと入り口を見ると、ジドウ血圧測定器があった。 ガキ用かと思ったが、座ってみたらどうやらオトナ用らしく、右腕を入れてみた。 スイッチを押すと、音声が流れてムニュムニュー・ギーギーと腕が締め付けられる。 殺されるかと心配になったころ腕が軽くなって、自動的に数値が印字されて出てくる。 131-76、脈拍は96と気になる数字。脱水の初期かと思い、リュック内のお茶をゴクリ。 それならば今度は反対の腕を入れてみた。 困ったことに、今度は開始のスイッチが押せない。 ならばと、まずスイッチを入れてから左腕を急いで入れてみた。 器械は意外な反応を見せた。「計測不能」のサイン、もう一度試みたが同じ。 一瞬、心臓が止まっているのだろうかとサッカクするが、どうもそうではなさそうだ。 改めて、再度右腕を入れて計測。今度は119-70、4分後の記録。 結論は、これは、”ヘンジン”かどうかを試すために作られている。 さて、肝心の投票はと受付に行ったが、いつもの様子が違う。 机のねーちゃんに「あのー、、、」と聞いたら、「ああ、○○区は13日以降です。」と冷たい一声。 さすが、お役所、少エネが徹底している。 気を取り直して、1ブロック離れたデパートへ行くと、タナボタ様のお飾りあり。 フシンシャと思われないようにシャッターを切る。短冊に願いを書く古きよき風習、 そのムカシ、官舎のガキどもが集まる一隅にショボイ七夕飾りがあった。 何気なくその一枚を見たら、姉御格の奥さんが書いたといふ次の文字; 「オキューリョーが上がりますように、、、」、何かとんでもない所に来てしまったと感じた。 中国の故事では、天の川云々と、一瞬ノスタルジーにふけるが、 アマノジャクの私は、キカイに見放されて機嫌が良くない。 エジプトでは「天のナイル」といふらしいが、武力衝突を繰り返している。 キカイを巧みに捉えて軍の介入は、まさに「タナボタ」。 2013-07-08 08:18:35| カテゴリなし |コメント(0)|トラックバック(0) toaster;問うスター toaster 昨日の猛暑、いつものような寝ぼけ眼で朝誤ハン。 トースターのトラブルは;http://blogs.yahoo.co.jp/u_bon515/9786616.html 写真の「装置」は、2年ほど前に買い換えたもの。 ただパンを焼くだけで、こんなにゴチャゴチャ得たいの知れないスイッチがある。 昔のこと、祖父がパン食をするからとトースターなる代物が田舎の家にあった。 真ん中にニクロム線の板が縦にあって、パンを両面で焼き、タイマーと電源スイッチだけの シンプルそのものの構造だった。 ところが、チカゴロの奇怪は、余計な機能が増えすぎてきた。 パソコンOSも、ソフトも、携帯・スマホも動揺。 器械に支配され、頭はドンドン劣化していく。 やはり、シンプルがベスト。 残念ながら、人は必ず間違いをしでかす。 余計な機能が、エラーを引き起こす。 SFの事故は、きわめてシンチョーなジコチョーが始まっている。 新人だろうが、ベテランであろうが「人は必ず誤りを犯す」ことを前提にすべきだろう。 と、今朝のニュースで今頃気がついた。 昨夜は タナバタ様だとのこと、、、、お星様はいずこに。 2013-07-08 06:55:44| カテゴリなし |コメント(0)|トラックバック(0) cause of the accident SFでの事故原因について、気になってWashinton Postを覗いてみたが、、 http://www.washingtonpost.com/local/trafficandcommuting/s-korean-jet-crash-lands-in-san-francisco/2013/07/06/270144a0-e673-11e2-aef3-339619eab080_story_1.html 比較的信頼できる目撃者の談話は; “at an exceptionally high rate of descent — not of speed — and the nose was up extremely high.” “It snapped off the tail . . . did not cartwheel. . . . He didn’t put it down,” 天候は晴れ、横風は無さそうだし、考えられるのはDown-burstと人的ミス。 空港は数時間閉鎖されたらしい。 そこは昔、私が最初に米国へ降りた空港。当時は2本の平行した離陸用滑走路があって、数分間隔で大型機が離陸する様に流石超大国だなと感心した。 ダウンタウンへも比較的近く、ナリタとは正反対の空港。 2013-07-07 14:38:52| カテゴリなし |コメント(0)|トラックバック(0) Baby Ikonta; 地獄の遺恨多 ベイビーイコンタ 先日、またもやコッソリゲットしたクラカメ。 今朝、非常勤勤務先に届いていたので、お仕事そっちのけでダンボール箱を開いた。 クッション代わりの古新聞と、プチプチシートに包まれた中身がこれ。 ベビーイコンタ(Ikonta 520/18 、1931年発売) - レンズはNovar-Anastigmat 5cmF4.5/Telma。ざっとネットで調べたが、Tessar などシャッターレンズ部でいくつかのモデルがあるらしい。 クラカメは、蛇腹カメラ(スプリング・カメラ)に手を出したらオワリだと、ある人イワク。 私は、シックスからセミなどと、例のごとく無節操な思いつきを繰り返してきた。 先日のネット画面で、偶然あと30分の時間切れ直前のベビーイコンタを発見。 チャンスは目の前と、すぐさまテキトーと思しき金額を入れた。 一時間ほどして、恐る恐るそこを開いてみると、運がいいのか悪いのか、、、、、。 プチプチシートをもどかしい思いで外すと、片手にスッポリ入るカメラがあった。 320gとのことで、この時代のカメラとしては驚異的に小さい。 http://anh23.blog32.fc2.com/blog-entry-360.html 1930年代のドイツ女性に大人気だったといふらしいが、あちらの女性はKGBの3倍はありすそうな腕の太さになるから、わかたようなわからないような、、。 先ずウラ豚(?)を開けてみた。 折りたたまれた蛇腹の外見は異常なさそう、でも右側に特徴的な細い金属スプールあり。 ジャジャーン。127フィルム(ベスト版)だと気が付く。 恐怖の悪魔といふべきか、ベスト版のフィルム。 数ヶ月前から、机の引き出し内に未現像のまま置きっぱなしのもの、 裏紙とスプールは貴重品なので、おいそれとお店に頼めず、さりとて気温が高すぎて現像できずにソノマンマヒガシ状態。 さてシャッターのチェック。100,50,25で十分だし、ありがたいことに、バルブ(B)、タイム(T)付き。耳でシャッター音を確認すると、それらしき反応あるが、ここで違和感に気がついた。通常は、T,B, 1,2,5,10,25,,,,,と進むのに、これはBの隣はいきなり"100"?? つまり、逆配列。何故か不明だが、とにかく小気味よい音がするから大丈夫だろう。 次に反対側についている変てこなレバー、これは何だろう。十数秒後にふと得心、セルフタイマー。示威、爺ー、、、カシャと、これもOK。 続いて、蛇腹の光漏れのチェックを”T”にして行う。 そして最後にピントのチェック。薄紙で簡単なチェックでは、まー良さそうで、後は実写テストしかない。 幸いKGBはおらず、肝心の仕事を忘れて、しばし至福の時間。 2013-07-07 11:51:50| カテゴリなし |コメント(0)|トラックバック(0) Competition 桔梗 昨夜寝ぼけ眼でウィンブルドンの女子シングルス決勝を観た。 夕方の騒動で社会勉強をして、http://blogs.yahoo.co.jp/u_bon515/9779287.html 駅ビルで久々の夕飯。ミブン不相応のワインで、蟹股がさらに増強された足取りでネグラに戻った。 画面は独逸リシキの強烈なサーブから始まった。 お相撲リキシかなと思える体格、日本SUMO協会は、スカウトすべきかもしれない。 第2セット、ゲームは1-0、セット3-1でフランスのバルトリのリード。 ちょうどデュースに持ち込んだサービスゲームのマッチョさん。 こともあろうに、ダブル・フォールトの愚で、どっと溜息が漂ふ。 試合の流れを決定した瞬間。 これを観ただけで、勝負ありと判断した私、そのまま明日の準備をしてグースカ。 KGBはナントカ・サスペンスに釘付け。 今朝のニュースで、したたかな仏蘭西の勝ちを確認したが、 同時にSFでのコウクウキ事故を知る。 事故後3時間半も経過してるのに、情報はもたつく。 相変わらずのネボケて空気の読めない報道は、ニホンジンがどうのこうの?? さて、今朝のこと 寝苦しい朝が明けて、カーテンを開けるべく卓袱台脇を通ったら足元に何か触れるものあり、手に取るとKGBのメガネ。 そういへば、夕べ何やらギャーギャー喚いていたのはこのことかと気づき、テーブルの上に置いた。かくして、ラジオ体操が始まる頃にKGBのお目覚め。 「あったよ、ほら」と、それを指差したら、KGBイワク、「そっちこそ、メガネがほらー」 と、ピアノの上に目線を振る。 ジャジャーン、やっと気が付いたが、メガネをどこに置いたのすら忘れてる。 これぞ「ボケ」の競演、他人事ではないのだと、、、迫り来るホラー。 けふは小暑。益々暑さにまっしぐらの日。 先日撮った桔梗。 花言葉は”変わらない心”。 「なにものにも媚びない」凛とした紫色が麗しく、ボケつつある身に無言のエール。 2013-07-07 07:29:31| カテゴリなし |コメント(0)|トラックバック(0) trial and error 豆腐マーボー 夕べも茹だる様な暑さ。そして今朝も、足にべとつく湿気に辟易。 幸いといふべきか、KGBはまだグースカでこっそりキーを叩く。 「生まれ変わったら、オンナになりたくない、サンド・サンドってもうウンザリ」 と昨夜も、KGBはブツブツ言いながら作った一品がこれ。 お豆腐をテキトーに切って、上にマーボーのタレをぶっ掛けただけ。 新聞に出ていたとノタマフ。一回使いきりの袋に入ったタレはどうしても甘みが強いので、トッピングにはシラス干しやら、青紫蘇など工夫も加えていい。 残ったら、野菜とチーズを乗せてチンすれば美味いだろう。 トライ&エラー。 古来日本人は、渡来モノに興味深々で、パンに餡を入れたりカレーを入れたり、試行錯誤(思考削語)を繰り返してきた。 人間って、食うために生きるのか、食べるために生きるのかと、ふと迷ふことがある。 お料理は、義務だナントカだと考えると、確かにぼやきたくなるが 今、目の前にある食材をどう処理するか、ダメモトで楽しむのもひとつの方法。 私は、へそ曲がりだから、レシピ通りには作らない。 第一、レシピはあまり見ないで、手元にある調味料などからおおまかな道筋を考える。 オペも同じ。 テキストにはゴチャゴチャ書いてあるが、全く同じケースなどありえない。 切ってみたら、予想外想定外なんて、日常茶飯事。限られた時間でどう処理すべきか、 ボケつつある頭のトレーニングにお料理ほど最適なものはないと信じている。 メンドウだからと手順を省いたり、分量もテキトーに誤魔化す。 ただポイントだけは外さないようにして、他はどうでもいいと考えている。 だが、ゲンジツは厳しい。 私の作るオリョーリは、ホームランが出ることもあるし、キャッチャーゴロに終わることもある。どちらが多いかは評価基準によって異なるが、少なくともイチローよりはいいだろうと密かに自負している。 私が台所に立つと、何を食べさせられるか不明といふ恐怖 これは、ハトヤマ某と同様キケンな存在なのだろう。 早い話、何が出来るかわからない。 でも、だからこそ、面白いのだと思うのだが、ドーキョニンは全く別の考え。 最近では、お肴をさばく以外は立ち入り禁止といふ処遇にある。 ドカドカとKGBの足音がする、、、急いでオワリ 2013-07-06 06:21:05| カテゴリなし |コメント(2)|トラックバック(0) コメント Ha,ha,ha ...... 面白いですね、先生のお宅! KGB さんとのやりとりを、天井に穴をあけて覗いていたいような・・・。センセの口ほどになく、愛妻家なんですのね、キット。奥様もセンセに料理をさせ、たまにはお休みが欲しいから・・・わざと手を抜いてみたいんです。センセの気性をよくご存知で「オレがやるよ」と言い出すのを待っていらっしゃるのですよ。腕の方も確かで・・・ピッチャーゴロではなく、ハトさんをみるように・・・何が出てくるのかハラハラしなくてもいいし・・・ね。頑張れ、センセ!投稿者:natto9 - 2013-07-06 08:28:11お互い、ボケないようにアノ手コノ手。けふは休戦協定で、1500円のステーキカレーセットにハーフボトルのワイン。付け合せのナスとピーマンで満腹、千鳥足。とにかく、眠くてスミマセン。投稿者:Dad Koala - 2013-07-06 22:42:42 meaning of life; 毎朝、馬鹿の一つ覚えで新聞を2紙開く。 ひとつは全国紙で、夕刊(憂患、有閑)はない。 地方紙が必要なのは、訃報欄をチェックする意味もある。 今朝も、見慣れた名前が1名あった。 86歳の女性、非常勤の介護施設に入って数年。これといった病歴はないが、自宅で転倒し大腿骨頚部骨折から寝たきりとなった典型例。元来、華奢な身体が、食思不振となって体重が30キロそこそこになっていた。 ご本人もご家族も特別な治療は希望せず、PEG(胃瘻)は勿論、経管栄養も拒否していた。6月の中旬に2階の大部屋から1階の個室に移された。これは「ターミナル・ケア」を意味する。細々とした経口摂取は10日ほど前から少量の水だけとなり、数日でその水分も摂れなくなった。呼吸・血圧は安定し、尿量が一日で200ml以下になったのは30日の日曜日。冷たいようだが、自然の摂理に医学といふ小賢しい手段が介在できるものではない。3日後、蝋燭の火が消えるように息を引き取ったといふ。 この4月、鹿児島の義母が長女(KGB)、長男らに見守られて亡くなった。 私みたいにイイカゲンな者でも、死といふ厳かな過程にあっては、身を引き締め背筋を伸ばして誠意を示さねばと思ふ。義母とKGBは、少なくとも亡くなる数時間前に「対話ができた」、そのことだけでも有難いことだと感謝しなければならない。 2013-07-05 13:28:20| カテゴリなし |コメント(0)|トラックバック(0)

コメント

このブログの人気の投稿

けふは何の日、昨年カドノエイコさん受賞;31-3-26、火曜、7時

さくらと休眠打破;31-3-28、木曜日、曇り8時半

H30-1-18; 車でさくら、雨のち晴れ