5月12日、土曜日、晴れ

5月12日、土曜日、地震
DCへLINE,「時つ鳥」、ホトトギスのこと
万葉集では一番多く詠まれてた
別名には、子規、不如帰、菖蒲(あやめ)鳥、早苗鳥など多数
「啼いて血を吐くほととぎす」
大きく口を開けて、真っ赤な口の奥を見せ、昼も夜も啼き続ける
今の時代、時つ鳥が必死で告げようとしているのは、何だろうか。
5/11は、「慰め種(なぐさめぐさ)」
「種」を「くさ」と読む
心が慰められる、いわば、「魔法の種」

図書館へ、そして隣のJAでリンゴをゲット;10戸で298円なり
明日はマレット、 マットレ

コメント

このブログの人気の投稿

有効なボケ対策の番組:25-3-18 火曜

Orchid; H29年12月5日、火曜日、14時面談

苦労図アップ現代、「石」ヘンザイ:25-6-11.Wed.